どこのフットサルチームでも必ず1人は愛用者がいると言っても過言ではないデスタッキ。前作の「DESTAQUE FF」に改良を加えた「DESTAQUE FF2」が8月7日に発売された。本記事では今作の特徴や、前作からの改良点などを中心に紹介していくので、参考にしていただけたら幸いだ。
DESTAQUE FF2 屋内用

「DESTAQUE FF2」のインドアモデル。
アッパー前部にはカンガルーレザーを使用し、ソフトなタッチを可能にしている。また、つま先部分には新たなトゥーガードを採用したため耐久性、柔軟性共に心配ない。前作では人工皮革のトゥーガードだったため、つま先が痛くなるなどの問題があったが、改善された。
インサイド、アウトサイドの足裏との結合部もよりスマートになったため前作に比べて耐久性が上がっているといえるだろう。フットサルシューズは足裏との結合部が破損の原因となりやすいので、結合部がしっかりとしているのはデスポルチの大きな長所だ。
そして、今作の一番の改良点はかかと部分の修正だ。前作ではかかとの靴擦れがひどいという人も多かったが、今作はより柔らかい素材で快適に履くことができる。
インドアモデルは「ブラック×ピンク」「イエロー×ブラック」の2色で展開されている。
〈ブラック×ピンク〉
〈イエロー×ブラック〉
DESTAQUE FF2 屋外用

「デスタッキFF2」のトレーニングシューズ。インドアシューズと基本的な構造は同じだが、足裏が屋外用になっている。足裏のグリッド部分は前作とほぼ同じ仕様となっているが、それ以外の部分はインドアシューズ同様に様々な改良が加えられている。アシックスはサッカーのスパイク、ランニングシューズなど幅広い分野のシューズを取り扱っているからこそ、試してみる価値は高い。
トレーニングシューズは「ブルー×ホワイト」「ブラック×イエロー」の2色で展開されている。
〈ブルー×ホワイト〉
〈ブラック×イエロー〉